いらっしゃいませ、WIN と申します。
- ・約15年程ホストクラブでプレイヤーとして働いてきました。
- ・トータルで2億以上は売りました
- ・お酒は弱いです
この15年も僕が魅了されたホストという世界をまだ知らない方にわかりやすく、よりリアルにこのブログを通してお伝えしていきます。
まぁ画面越しに見た僕はこんな感じ。わかりやすく説明入れていくからよろしくお願いします。

- 同時にホストクラブ初心者の方のよくある疑問
- ・ホストって高そうだしボッタクられそう
- ・どんなホストがいるの?
- ・お酒飲めないんですが大丈夫?
- ・なんかよく知らないから怖くて行けない
- ・騙されたくない
こんな疑問や不安も『全て』わかりやすく解決していきます。
目次
1 ホストクラブに行く前にまず:『ホストクラブ』とは?
- ・ホストクラブに行くのはどんなメリットがあるのか?
- ・お金の無駄じゃない?
- ・何を楽しむところなの?
- ・どんな格好で行けばいいの?
- ・男装ホストって何?レイヤー?
- ・男も飲みに行ける?入れる?
2 ホストクラブはいくらくらいで遊べるの?
- ・料金内訳は?
- ・VIPルームとは
- ・初回料金利用すべし
3 担当ホストの決め方
- ・どういう流れで指名したらいいの?
- ・担当を決めるメリット
- ・本担とは?
- ・サブ担とは?
- ・永久指名って何?
4 初心者でも知っておいた方がいい事
- ・担当を変えたい時は?
- ・通うお店を変えた方がいい?
- ・連絡交換のタイミング
- ・お店に行く人数によっての楽しみ方
5 担当ホストといい関係を続けるコツ
- ・担当によってお店の楽しさが変わる?
- ・色恋営業とは
- ・皆どのくらいの金額で楽しんでいる?
6 まとめ!!初心者でも思いっきりホストクラブを楽しもう
- ・初回料金システムを使ってイケメンと会話を楽しもう
- ・ホストクラブはイベントが盛り沢山
- ・店外デートも夢じゃない
- ・割り切って自分らしく楽しもう
そもそもホストクラブってどんな所なの?って方もいると思うのでまずはここから説明します。
すでに知っている方は飛ばしてください
知らないといっちゃダメ!!なんてこともないので気になる人は見ていってください。
せっかくなのでゆっくり見ていってくださいな。
WIN坊ちゃんが寝る間も惜しんで一生懸命まとめてましたぞ。ニシシシシ…
ホストクラブとは!!

男性従業員が女性客の隣に座って接待をする日本の飲食店のこと。と調べたら出てきますが少し伝えきれてない気がします。ほんとに知れば知る程奥が深いのです。
簡単に言えば色んな系統の男性キャストに飲み物を作ってもらい、横に座ってもらって楽しくお話ししたり、人に言えない相談に乗ってもらったり、非現実な空間を味わえたり、少女漫画の主人公のような気持ちになれちゃったりする場所、要は席に通されたらお姫様扱いです。姫は絶対です。(ホストもいち人間なのであまりにも酷いこと言ったり自分がされたら嫌なことはしないように最低限のマナーは守りましょう)
お酒を楽しむというよりイケメンとの会話や接客のプロとの空間を楽しむニュアンスかな。
顔だけじゃなくて本当に面白い人もたくさんいます。
あえて言いますが、お店の人!と割り切って遊ぶに越したことはありません。感情が入りすぎて私生活に支障が出たら元も子もないので…
でも恋する気持ちは自由ですw 僕は応援します!
ホストに行くメリット

通う方の中には色んな方がいます。ただ楽しくお酒を飲みたい、ストレスを発散したい、ゆっくりいい男と飲みたい話したい、担当に会いたい、担当の売り上げに貢献してあげたい、相談に乗って欲しい、笑いたい、歌いたい、心を満たしてほしい、暇つぶし、ただの付き添いなどなど言い出したらキリがありませんね。
ちなみに僕は心のエステだと思ってます。(持論w)女性は綺麗やかわいいを保つためにエステや美容サロンや色んなところにお金を払って行くと思います。それと同じで、いい男に会ったり話したり褒められたりキュンキュンしたら女性はすごく綺麗になるもんです。これ本当です。自信にも繋がっていい表情になるんです。なのでぜひ初回だけでも行く価値はあると僕は思います。
誰にも言えない悩みをホストには話せるみたいなこともよくありました。外の世界では話したくても話せないことないですか?ホストクラブは基本お客様情報は漏らさないようにと教育をしているお店がほとんどです。話すと心がスッキリして私生活がもっと充実するかも知れません。
後は素直に顔面や中身がものすごくタイプの人と話したり、一緒に飲んだりするのは本当に楽しいと思うはずです。会えるアイドルと言われているのもうなずけます。
僕の場合は新しく始めた事業の営業で飲みに来られた人もたくさんいましたね〜。もちろんできる範囲で協力しました。
実際に初めて来店されてからどんどん綺麗になったり、可愛くなっていく女の子をたくさん見てきました。僕の場合は旦那さんや恋人、友人関係の相談も多かったな〜。
- 『ホストの業界用語解説』
- ※担当 自分がそのお店で指名するホストのこと。指名された担当ホストが接客をしてくれる。ホストクラブは基本的に永久指名制のため1店舗1人に限る。
- ※永久指名制 そのお店で最初に指名したホストはそのお店に通う限り変更できないシステム。キャバクラなどにはあまり見られないホストクラブ特有の制度でもある
- ※初回 初めてそのお店に行く事
どんな服装で行けばいいの?

まずホスト側ですが昔のホストはスーツを着て接客するのが主流でしたが、最近はカジュアル思考なお店も多く私服で接客するホストも多いです。これに関してはお店によって方針が違いますのでご自分の好みでお店選びをするといいと思います。(僕は断然スーツ派です)
お客は何を着ていけばいいの?と思う方もいらっしゃると思いますが基本的には自由です。ドレスをまとったりしなくても仕事帰りの恰好やラフな恰好でも大丈夫です。無理せず自分らしい服装でいきましょう。(お店によってはドレスコード的なものがあるお店もあります)
つまり正解はありません。担当とデートする気持ちで服選びすると楽しいかも知れませんね。
ちなみに僕の好みはあまり気合入れすぎてない清潔感があってセンスを感じるカジュアルな感じが好きでしたね〜。(聞いてねーw)ちなみにホスト業界ではコテコテのフリフリのロリータファッションの子が来るとメンヘラの子かな?と誤解されやすいかも。(そんな事ないと思いますが偏見すいません)もちろんそれが好み!というホストももちろんいます。
『ホストの業界用語解説』 ※メンヘラ 心の健康という意味なのですがネットや最近使われている意味は重い、かまってちゃんなどのニュアンスで使われています。
男装ホストって何?レイヤーとは

今の時代はジェンダーレスの考えが多くなってきておりお店の方針にもよりますが男装ホストも混ざってキャストにいることもあります。男装ホスト専門店もあります。男性より気持ちをわかってくれる、話しやすいなどとそのキャストを指名するお客様も多くいらっしゃいます。
男も飲みに行けるの?

後は男性のお客様は禁止のところも多いのですが全然入れるところもあります。ただし女性客同伴の場合に限りなど条件があったりします。(男性一人でも入れるお店もあるみたいです)行ってから断られてしまうと時間がもったいないのであらかじめ確認することをおすすめします。
同業者も禁止のところもありますが、従業員の引き抜きやアイディアの真似などのトラブル防止や、暴力団関係者の入店を防ぐためなどの理由があります。
僕がいたお店では男性のお客様たくさん来て頂いてました。キャバクラとかに飽きたお客様とかお気に入りの子を連れてきて楽しく飲む方とか。僕もホストクラブによく付き合いで飲みに行ったりしてましたがすごく楽しませて頂きました。絶対女に生まれてたらハマってる(シャンパン持ってこーいw)
注意なのが男性の場合ホストクラブに行くのはレアな経験かと思いますのでつい冷やかし心が芽生えるケースもあると思いますが、冷やかしで行ってしまうと出入り禁止になることも全然ありますのでマナーを守って遊びに行くのがオススメです。
特に売れてるホストの子はちゃんと頭を使って会話してますし些細なことにも気を使える人が多いのですごく楽しめると思いますよ。男だけでしか話せないこともあるでしょう?
ニシシシシ…
ホストっていくらくらいで遊べるの?

- まずはお金の内訳としては、
- ・テーブルチャージ料 (セット料金)
- ・指名料
- ・飲食料
- ・サービス料※税(TAX)を含む
- と言った感じです。
テーブルチャージは『1時間〇〇円』と時間ごとに加算されます。(テーブルチャージ料にはハウスボトル・アイスなどの料金が含まれていることが多い)フリータイムなら最初の一回だけかかります。
指名料はホストを指名する際にかかる料金。無料の場合もあります。
指名にはざっくり4種類ほど種類があります。
・本指名 お気に入りのホストを自分の担当にすること 相場は3000円程度 基本的には本指名のホストは変更できない
・ヘルプ指名 本指名ではない別のホストをヘルプとしてテーブルに呼ぶこと 相場は500円程度
・場内指名 本指名してない状態で、出勤しているホストやパネルに掲載されているホストを指名すること イメージとしては『本指名する前のお試し指名』。初回は無料のお店が多い。
・送り指名 初回でホストクラブに入場した後、玄関まで送ってもらうホストを指名すること。この時料金はかからない場合がほとんど
飲食代はそのまま、お酒の値段は数千円〜数百万まで幅広くあります。
飲ませ放題でなければテーブルについてくれたホストが飲んだお酒の料金も支払う必要がある。
- 目安として(相場です)
- ・ソフトドリンク1000円程
- ・ビール1000円程
- ・焼酎5000円〜1万円程度
- ・モエシャンドン5万円以上
- ・ドンペリニョン15万円以上
- ※ちなみにホストクラブのお酒の最高峰とも言われている『ルイ13世ブラックパール』は3000万円!桁違いですね〜。
サービス料(TAX)は上記の金額に『〇〇%』かけて算出される数字です。
- つまりテーブルチャージ料金+指名料金+ドリンク料金の合計に〇〇%をかけて請求されます。
- サービス料は実際に目に見えなくて、なかなか金額が決められないのでドリンク代のように『実際に発生した料金』に掛け算して請求するようにしているみたいです。TAXはホストクラブごとに異なりますが、目安としては20%〜40%ほどですね。ホストクラブはこのTAXが原因で『思わぬ高額な支払い金額になってしまった!』というケースが多いため、TAXの仕組みはしっかり理解しておきましょう。
ていうわけで、予想相場でまとめるとセット4000円として指名が3000円、ドリンク3杯で3000円としますとTAX40%入れると14000円程になりますね。通常料金の相場は多めにみて最低約2万円前後を考えておきましょう。
それでも不安な方は先に内勤さんや担当ホストに今日は〇〇円でストップでお願いと伝えておけば安心です。僕は安心して楽しんでもらいたかったのでよく使ってました。
VIPルームとは?

ホストクラブにはVIPルームと呼ばれる部屋があり、店内のフロアとは違った特別な時間を過ごせる空間があります。通常のテーブルだと、担当ホスト以外にヘルプのホストがつくので二人きりになる事ができませんが、VIPルームでは担当ホストと親密な時間を過ごす事ができます。内装が豪華だったり装飾やシャンデリアなど多額なお金を使って設置しています。他のテーブルと離れているのでホストといちゃついたりできちゃいます。しかも指名かぶりの方にもなるべく行かないようになるとか?(お店によります)なので他のお客様と仲良くしてる姿も見たくない人や独占したい!と言う方に予約する方が多いようです。その日にいきなり使えるかは分からないのでもし予定がわかっていれば事前に予約するのがお勧めですね。
VIPルームの相場は通常のセット料金の2倍3倍程度の金額のようです。フードやドリンクの料金は変わらないのでそこら辺は安心ですね。担当ホストとの記念すべき日やお祝い事などに是非使ってみてはどうでしょうか。
とりあえずホストクラブがどういうところか知りたいだけであれば安いプランである初回料金を使って遊ぶのが一番いい方法だと思います。初回料金の例で言うと、初めての方は2時間飲み放題3000円!とかになりますが相場は大体1〜2時間で2〜3千円(お店によります)と思います。お店によっては500円とか1時間無料!とかもありますので行く前に調べてもいいと思います。
居酒屋に行くより安くてびっくりしませんか?この初回料金というシステムだけを目当てに数々のホストクラブを飲み回る『初回荒らし』という人達も存在します。が、その行為自体は悪い事ではないのですが、ホスト側からするとあまり面白くないですねw 売り上げにもほとんどならないですし、2回目も来てくれる可能性が低いです。ですが裏を返せば次来てもらうためにホストも頑張ります。楽しいですね〜。なのでもし貴方も初回荒らしを楽しみたいのであればあまり初回荒らしだ!みたいな感じは隠して初心者です〜のスタンスの方が質のいい接客を受けれると思うのでお勧めです。僕はお見通しですけどねw(ホントかよ)
初回で飲み放題のお酒やハウスボトル(お店のボトル)のお酒をたらふく飲ませるのはホスト業界じゃ御法度だよ。僕は楽しくなると結構飲んじゃってましたwイェ〜イ
ここまでのまとめ
・ホストに少しでも興味がある方、イケメンが好き、お姫様体験してみたい方は行く価値あり!
・料金が心配な方も初回料金システムを使えば3000円程で楽しめる
・2回目以降は最低2万円程かかるものだと心得る
・少しセット料金2倍3倍と奮発すればVIPルームというさらに非現実空間で担当ホストを独占できる
となります。次は担当ホストの決め方について解説していきますのでよろしくお願いします。
担当ホストの決め方

どういう流れで担当を決めたらいいの?
ホストクラブの醍醐味!ホストクラブには指名制度というものがあります。初回でお店に入った後、席にとしてもらった後、色んなホストが次々と貴方の指名が欲しくて席についてくれます。それはまるで回転寿司の様です。男回転寿司です。そのついてくれたホスト達の中で自分が一番気に入ったホストを指名し、その担当ホストとの関係性の変化や進展を楽しんでいくのです。そこに絆が生まれ他の人には決してわからない二人だけの空間、ストーリーが始まるのです。
この担当選びこそが今後ホストクラブを楽しむことに関しては一番大事といえます。これを失敗するともうそのお店で楽しむことはおそらく難しいでしょう。
しかしそもそも担当って何?指名のシステムってそうなってるの?という疑問がある方も多いと思いと思います。この記事で、担当、本担、サブ担についての基礎知識と指名のシステム、担当ホストの変え方について、初心者向けに説明していきます。
いらっしゃいませお客様。こちらのお席へどうぞ。
まず、担当とは一言でいうと『自分が指名するホスト』で稀に口座とも呼ばれたりすることもあります。
一度担当を決めてしまうと、永久指名になるお店がほとんどなので軽い気持ちで指名をしてしまうと後に他のホストを指名したくてもできなくなる事もしばしば。担当を選ぶときはしっかり自分に合うであろうホストを選びましょう。
まず初回(初めてそのお店に行く事)であれば男本(男メニュー)という従業員全員の写真が載っているものから好みを選ぶシステムなどもあります。ここで働いていた側から言わせてもらうと、ここでしっかり内勤さんに席に通してもらった後に好みや、どういうホストがいいなどしっかり伝えたほうが優先的に付け回ししてもらえる事が多いのでちゃんと伝えましょう。好みのホストが全然来ずセット時間が終わってしまった〜延長どうしよう。となってしまってはもったいないです。
写真じゃわからなかったら、自分の好みをいえばいいですよ!
例えば見た目で言うと、顔は可愛いジャニーズ系がいいとか、髭の生えた短髪のワイルド系がいいとか、韓流アイドル系とかで身長は高い方がいいとかかな。
その他で言うならお酒を一緒にグイグイ飲んでくれる人がいいとか、盛り上げ系がいいとか私より年上で大人の会話できる人がいいとかかな。
上級者になってくると役職のあるホストがいいとか、入ったばかりの新人ホストがいいとか言う人も少なくなかったですよ。
・役職がある人はある程度結果を出してきてるホストなので上手な接客でリードしてくれて安心して楽しめると思いますし、お客様のニーズに答えられるホストが多いと思います。しかし売れてるホストだと指名被りのお客が多くて席に着く時間が少なかったり、競争率が高くて連絡頻度が少なかったり自分のペースで楽しめない可能性もあります。でもその分その人と過ごす時間は日常では味わえない価値のある時間になるでしょう。
・入ったばかりの新人ホストは経験者なのかにもよりますが、秘めてるポテンシャルも未知数です。時間も売れてるホストよりはあるはずなので貴方をより大事にしてくれるでしょう。いい頻度で通ったり、シャンパンなど入れてランキングが上がったりすると嬉しさを共感できたり、育てていく過程が楽しいかもしれません。ただホストとして未完成かもしれないので粗相を起こしたり、お店に馴染めずいきなり退転しているなどのリスクもあるでしょうね。
もし内勤さんに好みを言いそびれたりしても大丈夫です。トイレに行くフリして内勤にこそっと伝えてください。w
しっかり伝えていただければ一番理想に近いであろうホストを順につけていきますよ。
写真と実物が異なる写真詐欺ホストも多いので実際に色々見て話してフィーリング決めてください。w
ホスト用語『本担』とは

『本担』とは、最も好きで、最も大切なホストです。本担を選ぶ際は長い付き合い、関係性を作っていけそうな自分好みのホストを選ぶ様にしましょう。他のお店に行ったとしてもこの一番好きな担当が本担です。他のお店で何人担当を作ろうと本命のホストは一人です。唯一無二なのです。
ホスト用語『サブ担』とは

本担以外で指名しているホストを『サブ担』と言います。本担のホストがいない時に指名したり、他のお客様と指名被りが起こってしまった時に指名するホストのことです。または本命がいるお店以外のお店に行った時に指名したホストもまた『サブ担』となります。
サブ担を作らない!と言うお客様ももちろん中にはいますがホストクラブによく通う女性の多くはこのサブ担のホストを持っています。
サブ担のホストと電話やラインでやりとりする事もあり、サブ担のホストの方も本担になれる様に積極的に関わってくる可能性も高いです。しかしすでに不動の本担がいる場合、それが入れ替わることはなかなか少ない様です。
サブ担結構経験ありますけど、ほんとに本担に勝つのは難しい。つけこむ隙があったとしても正論が通用しないもんw
恋は盲目とはよくいったもんだね。
担当は『永久指名』になるので注意
先ほど少し書きましたが、担当は自動的に『永久指名』となり、2回目以降の来店時に指名する事で決まります。
なので担当を決めるときは本当にその人でいいのかもう一度自分に問いかけてみてください。
担当は初回や2回目に来て早く決めなきゃ!と言う事もないです。特に初回の時には玄関まで見送りしてくれる『送り指名』と言うシステムもありますので、いいなと思ったホストと話してみて、徐々に自分のペースで決めていくのも1つの方法です。
担当をつけた時の料金
担当を指名した時に発生するのが指名料です。相場で数千円です。
指名料がお会計で大きな負担になることはないので安心してください。しかし行くたびにかかるので行く回数が多ければかなりの額になるので、この指名料が毎回数千円かかると言うことは頭に入れておいてください。
担当は必ず決めないといけないの?
決めると変えれない『担当』。指名料もかかるし、そもそも決めないといけないの?と言う方も稀にいらっしゃいます。もちろん決めなくても指名なしでお店に入って大丈夫です。決めないと入れないなどと言うルールはございません。
しかし、指名なしで入ると手が空いたホストが接客することになり、慣れてない新人ホストや、人気の少なめなホストが対応することが増えると思います。なのでせっかくホストクラブで楽しみたいのであれば担当はちゃんと作ることをお勧めします。
場内指名
指名はまだ決めれないけど、ホストクラブを楽しめないのは嫌だ。と言う方は『場内指名』と言う制度を使うのをお勧めします。つまりその日限りの指名です。
毎回場内指名をすれば色々なホストとお話しできるので担当に、もしなったらのシュミレーションもできますし、面白いと思います。
担当ホストを変える方法

基本的に1度担当を決めてしまうとその先2度と担当を変更できないのが『永久指名制』です。もちろん担当が辞めたりしてどうしようもないときは大丈夫です。
しかし、大きなトラブルがなくても、同じ人間。次第にうまくいかなくなってくる事もあるでしょう。他のホストがすごく気になる、変えたーいとなった時にそれは可能なのでしょうか。
お店次第ですが、相談の上で変えることは一応可能です。しかしお店によっては事情がどうであれ担当を替えられないお店や、変えることを渋るお店もあります。
担当を変えたくなったらまずその理由を説明し、担当変えができるかお店の人に相談するのが大切です。
特に同じお店内で変える場合、お客様がたくさんお金を払ってくれる『太客』であればあるほど担当替えにはトラブルがつきまといます。ホスト同士の揉め事になる場合もありますので慎重に行う様にしましょう。
または一定期間の間、お店に行かなければ担当と関係が切れたとしてスムーズに替えれるケースもあるみたいです。お試しあれ。
本当にかえたい場合、そのお店の代表や内勤の偉い人(店長的な人)に相談するのがいいでしょうね。ニシシシシ
通うお店を変える

もっと手軽なのは、そのお店にこだわりがなければ通うお店を変える方法もあります。
特に東京、大阪は100店舗を軽く超えます。数え切れないホストがまだたくさんいます。
また一から関係を作るのは大変かもしれませんが気分を変えて行ってみるのも一つの選択肢になるでしょうね。
本当に担当やお店を変えてもいいのかちゃんと冷静に自分に問いかけてみてから決めようね。勢いで変えてしまって後悔した人をたくさんみてきたから。。
連絡交換はいつするの?

連絡交換のタイミングは席にホストがついている間の時間です。うまく聞いてきてくれるホストもいれば、聞かないホストもいるでしょう。一番いいのは最後に送り指名で選んで帰る前に聞くのがいいと思います。
他のホストと連絡交換してないんだって安心も与えられますし、いらない連絡先が無駄に増える事もないので一番スマートな聞き方だと思います。あくまでも一つの手段なので色々試してみてもOKです。
以上担当ホストの選び方でした。次は行く人数に関しての楽しみ方について書いていきますね。
それでは次に記事でお会いしましょう。行ってらっしゃい
楽しみ方は行く人数で決まる?

ホストクラブに行く時に何人で行くのがいいのだろうと思う方もいらっしゃるかもしれないので楽しみ方のパターンをいくつか紹介していきます。明確にこれが正解!と言うのがない世界なのでそこも面白い世界と言えます。
まず自分一人で行く場合
一人で行くのは心細い!と言う方も多いと思いますが意外となれるとそうでもありません。むしろ気を使わなくて素直に楽しめると言う女の子は多かったです。
担当と二人っきりで親密な話もできますし、ヘルプのホストもついてくれれば逆ハーレム状態です。仲のいいヘルプをたくさん作ればより深い話をでき、ホストクラブを楽しむことができるでしょう。
複数で行ってた場合そちら側も楽しめているかとか連れが酔い潰れて私が酔えないなどの場合もよくありました。一人であれば自分の事だけ考えればいいので気を使いたくない方は一人で行くのをお勧めします。
今日は楽しんでとことん飲むぞ!って時にペアの方が喧嘩し始めたり、お金今日あんまなくて先に帰るけどそっちはどうする?みたいな時、残りたいのに残るって言いにくそうな場面もたくさん見てきました!
飲みの場で気を使いたくないのは皆一緒だよね?気を使わない友人と行くのがいいと思います。
二人で行く場合
とは言え、やっぱり一人ではお店に入れない、入りにくいと言う方も多いですよね。友人と飲みに行くのももちろん楽しめます。一緒に経験、楽しさを共有できるので楽しさも倍になります。何かとすぐに相談できたり、みんなで一緒に盛り上がったり、担当同士が仲が良ければ一緒にアフターなどもあるかもしれません。
ただ気をつけて欲しいのが、金銭面です。僕がみてきた中で友人同士のこの金銭トラブルが一番多かったです。支払いの時に連れが少し足りないから貸しておいてと言われると断りにくく、つい貸してしまいがちです。これが癖ずくと厄介なので友人同士のお金の貸し借りは辞めた方がいいです。その友人関係すらも危うくなってしまいます。
後は知り合ったばかりであまりお互いのことを知らないのに一緒に行く女の子も多いです。飲み方が合わなかったり、酒癖が悪い、相性が合わないことが発覚した場合テーブルが険悪になる事もしばしば。せっかく安くないお金を払っていく楽しむために行く場所なので、ちゃんとお互いを知っていて、安心できる相手と行くのをお勧めします。

三人以上で行く場合
複数人で行くのもホストクラブは楽しいものです。その分席につくホストも増えるので盛り上がり方がパワーアップしますし、担当の違う一面が見れると思います。団体での接客は1対1の時の接客とは違います。会話を他の人にふったり、全員を退屈させない様振る舞わないといけないのでそう言う部分を見るのも楽しいと思いますよ。
この時も金銭面トラブルや、泥酔者には気をつけましょうね。
担当といい関係を築くには?

担当が無事に決まったら後はいい関係を築いていく事で更にホストクラブが楽しめる事につながります。
通う人はどのくらいの頻度で行ってるのかと気になる人もいるでしょう。金額もどのくらいなの?などの解説をしていきましょう。
誰しもが安く、いきたい時だけいって使いたい分だけ使う。これが理想でしょう。もちろんそれでいいのです。貴方がいきたい時に行き、金額も貴方が使いたい分だけ使って下さい。誰も文句言いません。
そのままずっと自分のペースで行く人も多いでしょう。しかし、通う人の中にはその先を求める人が必ず出てくると思います。お店が終わった後ご飯に一緒にいきたい!お店が休みの日に会いたい!電話もいっぱいしたい!恋人になりたいなど…。僕は初めにホストクラブは割り切って遊びましょうと言いましたが、ここは本当に難しいところです。ホストクラブは疑似恋愛を楽しむ場所と言われていますが、そのお客の恋する気持ちを利用して売り上げに繋げる色恋営業と言うものもあります。
色恋営業って幅広いけど簡単に言うと、割り切ってる関係であれ、気持ちが入っているであれ、お客様が『お金を使えば私がこの人にとっての一番になる』と本気で錯覚するような手法かな。
ダメなホストはすぐ彼女にしたり、すぐ疑似恋愛に持って行ったりするけど本質のニュアンスが少し違うと思う。
もちろん貴方の要望に答えてくれるホストも多いです。すると好きな気持ちが溢れて、もっと会いたくなったり、答えてくれたから今度は私が…と喜ばせたい欲が出てくる事でしょう。ホスト側はもっとお店でお金を使って欲しくて時間を貴方に使っているかもしれませんが、恋は盲目。そんなはずはないと思いたいですよね。
そこらへんの駆け引きすらも楽しんでください。例えばシャンパンを入れてみて相手の反応が変わるとか、行く頻度を増やして扱いが変わるなど。逆に減らして冷たくなるのかなとか。これは本当に担当にしたホストによるので十人十色です。
しっかり答えてくれたホストにはできるだけ自分なりに貢献してあげる(使う金額をあげたり、来て欲しいであろう日にお店にできるだけいってあげるなど)といい関係が築けると思います。ただ本当にそこまで求めてない!たまにの息抜きでいいと言う方は一線を引いて下さい。ホスト側からデートしようなど仕掛けてくる事も少なくないです。
つまり、ただのホストと思って接するより、担当を大事にしていきたいと言う気持ちが少しでも通じればホストも一人の人間なので、大事にしたいと思うのです、人は自分の鏡とはよく言ったものです。素直に強がらずに自分を見せることが関係をより深くすると僕は思っています。
皆んなどのくらいの金額を使ってるの?
これに関してはシンプルです。自分が感じている価値の分です。もちろん本人の稼ぎや金銭感覚にもよると思いますが、ものすごく楽しませてもらってる人は〇〇○万円使っても満足するでしょう。自分のニーズに応えられていなければ最低料金で飲んで帰ってるでしょうね。
担当に隣に座ってもらえるだけで嬉しく、満足な人もいれば、連絡がマメじゃないから不満という人もいるでしょう。つまりは自分がどう感じているかなので、他はあまり関係ないです。担当にラスソン取りたいからシャンパンお願いと言われたとして、いつも私のわがまま聞いてくれてるし楽しませてくれてるからどうぞ!となるか、なんで私がして欲しい事もされてないのにしてあげなくちゃいけないの?となるかです。
もちろん、本当に入れてあげたくても金銭的に難しい、とりあえず入れて担当がどういう行動に出るかなどいろんなパターンもありますが、気持ちの本質はこの2択だと思います。
結論は自分のできる範囲で自分が思った通りに使えばいいのです。要はホスト次第!と大きく構えましょう。
※ラスソン・・・その日の売り上げがお店の中で一番良かったホストが閉店前の歌を歌うこと。その日一番貢献してくれたお客様の横で歌うことが多い。
全然普段マメに連絡くれないのに、締め日だけしつこく連絡するホスト萎えるよね。
そんな時はスルーでいいと思いますよw
結論。初心者でも思いっきり楽しもう!!!!!
ここまで色々ホストクラブについて話してきましたが、結論考えすぎず素直に楽しみましょう。
気張る必要もなく、カジュアルな服装でも全然いけますし今は1部営業と言って夕方から夜中1時までのところも多くお昼働いて帰りにお店に寄る!と言った方も多いので馴染みやすいです。
入店すれば丁寧に席までご案内してくれて、初めての方にもしっかり料金やどんなホストがいいかなど丁寧に話してくれます。そこからはお酒や食べ物を食べながらいろんなタイプのイケメンとお話ししながら楽しい時間を過ごすだけです。
話す内容もホストがリードしてくれますし、何を話しても大丈夫です。愚痴でもいいですし、友人関係、仕事場関係の悩みでもいいです。恋愛観なども全然語っちゃって下さい。外の世界では『何を話してもいい』というのが難しい世界です。そんな何でも話していい空間はお金を払う価値があるはずです。

ホストクラブは日本各地の繁華街を中心に展開されています。
貴方の住んでいる街の繁華街を検索してみて下さい。東京であれば歌舞伎町になりますが100店舗はくだらないです。きっとお気に入りの店舗、担当が見つかるはずです。
まずホストクラブの醍醐味は『イケメン』と出会えることです。
世の中の女性でこの『イケメン』が嫌いな方はいないはずです。指名をとりたくて容姿を磨いているいろんなタイプのイケメンがホストクラブにはいるのでイケメン好きの方は楽しめると思います。
現実の男に嫌気が差した時に現実逃避にもいいかも。
高額なイメージがあるかもしれないですが、ホストクラブには初めての方に安心して楽しんでいただく為『初回料金』というものがあります。
相場は60分〜90分で3000〜5000円程で安く飲めるところがほとんどです。
居酒屋で飲むより安いかも!!行く価値ありですよね??
ワイワイ飲みたい方もまるで恋人同士みたいにいちゃついたりと店舗やスタッフによっていろんなタイプのホストがいます。内装もゴージャスな作りのところが多いのでリッチな気分でリラックスできることでしょう。

ホストクラブはイベントも盛り沢山
ホストクラブでは、バースデーイベントや季節に合わせたイベントも盛り沢山です。
ハロウィンやバレンタイン、クリスマスやコスプレなどたくさんのイベントがありますので一緒に参加して外では味わえない空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。店内を飾り付けしたりしてるところも多いのでより一層異空間!!!!
ホストのバースデーイベントでは誕生日を迎えるホストを指名しているお客様がプレゼントやシャンパンなどが飛び交う事も!!圧巻のシャンパンタワーも見れるかもですよ!
そしてそして!ホストと仲良くなれば!!!!
店外デートも夢じゃないです!!!!

ホストと仲良くなれば連絡交換はもちろん店外でのデート(同伴やアフター)もできちゃうんです。
例えば同伴であればお店のシステムとしてありますので、同伴料を支払えばお店に行く前に会って食事やデートなどで二人の時間を楽しむことができます。
アフターはホストがプライベートの時間を割いて会う事を言います。お金をたくさん使ってくれたお客様や気を許したお客様に仕事の後や休みの日に会うホストも多いです。好みの男性と過ごせる時間は楽しいでしょうね。まずは連絡先交換から始めて仲良くなっていきましょう。
デート代は出してあげる気持ちがいいかも。売れっ子だったらデート代出してくれるかも。
かもかもw
割り切る気持ちも必要!!
ホストクラブはとても楽しい場所です。お金もかかるところなので注ぎ込みすぎて人生が狂ってしまう人もでかねません。
あくまでも、ホストとお客。の関係であることを忘れないでください。
あくまでも貴方はお客様だから、サービスを受けていると自覚することが大事です。
金銭が大きく関わってくると、依存する方も多いです。もっと親密に、もっといい関係になって一緒にいたい。と気持ちが膨らむとリーチかも。割り切って楽しみましょう。
自分なりに予算と相談しながら、自分らしく楽しみましょうね。ニシシシシ
以上、ホストクラブ遊びの始め方でした。ここまで見ていただいた貴方はもうホストクラブに行っても大丈夫です。ここからはもっと踏み込んだ内容や経験談などかければいいなと思ってます。
世の中には2種類のホストしかいないんだけど知ってる?
『俺か俺以外か…。』
ホスト界の帝王ローランドさんの名言です。痺れます。
コメント