高収入と思われているホストの給料システムとは?

ホスト目線

 ホストの給料はどのくらい?

僕の経験上ホストとして働く一番の理由はやっぱり高い給料が欲しくてという理由が多かったです。なので今回はホストの給料体制についてできる限り現実的に書いていこうと思います。

トップホスト      年収1億円以上

売れっ子ホスト     年収800万〜1500万以上

中堅ホスト       年収200万〜600万以上

売れてない下積みホスト 年収200万以下

と、この世界では稼いでるホストとそうでないホストとでは雲田の差です。

夢があるようでないような感じしますね。次に行ってみましょう。

もちろんお金だけが理由じゃ無い人も多かったです。人見知りの自分を直したいとか、今後の人生の為にトークを学びたいとか、色んな人と触れ合ったり話したりして人脈を作りたいなど。中には女好き、酒が好き、働くところや住む所がないとかもあったな〜

  • 基本的にホストの給料は最低保証給と歩合給で分かれます。
  • 仮に最低保証が15万とします。例え売り上げが0だったとしても15万円は保証なので給料でもらえます。
  • そしてこの15万円を超える売り上げの歩合(成果報酬型)が給料アップの種なのです。
  • 基本的に水商売や風俗界ではこの成果報酬型が多いです。この歩合給にはまず給料に反映される割合(パーセント)がお店によって設定されています。これらをバックと言います。
  • ホストの求人を見渡したり自分の経験から言うと大体40%〜60%くらいがバックのところが多いです。他店からの移籍などで初月100%バックなども見た事ありますが経験者じゃないと初月で大きな結果を出すのは難しいと思います。
  • 簡単な例で言うと、50%バックのお店で働く場合で10万円のシャンパンをオーダーしてもらえればその半分の5万円が給料に反映されると言う事です。

小計バックか総計バックかで給料に大差が?

先程の話で言うと、このシャンパン10万円だけで計算するのが小計です。

この10万円にTAX(消費税・サービス料)を足した金額が総計です。

お店で設定しているTAXが30%だったら13万円が総計になります。

総計反映であればこの13万円に50%バックとなるのです。当然シャンパン代だけではないはずなのでこれと他にセット料金、指名料なども加算されることになります。

ただ総計でバック出してるお店は少ないので基本は小計バックと思っておきましょう。

しかしここで注意点が!!!

ホストクラブの給料体制として多くのお店は歩合のスライド制と呼ばれるシステムを導入してます。

売り上げに対してパーセントを上げていくというものです。

例えば月間で50万以上いかなければ30%だけど、越えれば40%になるよというものです。100万を超えれば50%、250万以上で60%…と。

これはあくまでも例ですがこのスライド制でホストのやる気を掻き立てているのも事実ですね。しかし逆に言えばやったらやった分だけもらえるので給料に上限がないのも事実。つまり売れてるホスト達のよく言われる1000万プレイヤー達は600万〜700万程貰ってる計算になりますね。夢がありありです。どうせやるなら本気で挑みましょう。

今の時代は保証給も貰えて、歩合給もしっかり反映される店舗もありますのでご安心を。
その場合完全歩合のお店よりはバック率が低かったりします。ニシシシシ

歩合以外の収入源を作る!

かといっていきなり売れて歩合でどんどん稼ぐのは最初は厳しいかもしれないので基本給となる部分を確保しなければなりません。そこでまずは初心者でも取れる賞金を狙いましょう。お店によって皆勤賞がある店もあります。新人賞も時期にもよりますが狙えると思います。まずはそこを目標にやってみましょう。

そして『ヘルプ』です。ホストクラブでは指名されたホストの接客補助をするヘルプという仕事が基本になってきます。まずはここで接客レベルを上げていきましょう。

仕事内容的には、お酒などの飲み物を作ったり、グラスを拭いたり、タバコに火をつけたり、おしぼりを渡したりの接客補助です。担当のホストが席を外した場合退屈させないように話し相手になります。このヘルプをする事で給料が発生するお店もありますのでまずはここを確保しましょう。相場はお店によりますが1テーブル大体1000円程度でしょう。ヘルプを極めるといいことしかないので全力で挑みましょう。

以上が給料システムの内容でした。本当に月に何千万も稼ぐホストは一握りですが可能性はあります。最初はうまくいかなくても最低保証も貰えます。貴方もホストドリーム掴んでみますか?

組数を爆発的に増やす方法【チート級】

ホストが売れるために5つのやるべき事【有料級】

コメント

タイトルとURLをコピーしました